INFORMATION

小山町立足柄小学校
〒410-1313
静岡県駿東郡小山町竹之下2411-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2321
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2024年11月19日 18:48:27

金太郎のような やさしく

つよく たくましい子 を目指し

教育活動を行っています。

 

ー 気づき、考え よりよく関わる ー


★足柄小学校の学校ホームページが新しくなりました。

★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月14日 10:54:00
3月19日あいさつ坂の通行について
 卒業式当日のあいさつ坂の通行時間ですが、午前7時から午後4時半までの間だけとなります。それ以外の時間はゲートが閉ざされ、車両も人も通行することができませんので、御注意ください。
2025年03月13日 10:12:38
あいさつ坂の工事について
 あいさつ坂の工事が3月31日までに延長されています。ただし、19日に行われる卒業式の日のみ、車両も人も通行することができます。なお、20日から工事が再開されます。その後、4月の入学式も通行することが可能となる予定です。新しい情報が入りましたら、順次お知らせいたします。
2024年12月20日 15:56:09
メンタルヘルスガイド
保護者の皆様へお知らせです。冬休み中にこころの悩み等で相談をしたいことがありましたら、メンタルヘルスガイドを参照してみてください。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月18日 12:05:09
3月18日 6年生修了式
 小学校生活最後の修了式を迎えました。代表の児童は1年間を振り返り、委員会の委員長としてがんばったことや、校歌の伴奏をがんばったことなど、成長したことについて話してくれました。いよいよ明日は卒業式です。足柄小学校を立派に引っ張ってきてくれた6年生が旅立ちます。職員、在校生みんなで温かく送り出したいと思います。
2025年03月14日 17:48:16
3 月14日 そろばん学習
 3年生がそろばんを学習しています。黙々と自分の課題に取り組んだり、教え合ったりするなど、学び合う雰囲気がとてもいい3年生です。
2025年03月13日 10:41:04
3月13日 小山中生母校訪問
 小山中学校の3年生が、学習支援と奉仕作業に来てくれました。読み聞かせや算数の〇つけをしてくれたり、これから小山中学校に進む6年生の質問に答えてくれたりしました。さらに奉仕作業として、小学校の卒業式に向けての飾りつけや担任の先生のお手伝いもしてくれました。6年生との質疑応答では、中学校での学びや生活について具体的に説明してもらい、中学校進学へ向けての期待が高まりました。小山中学校のみなさん、ありが
2025年03月12日 10:03:11
3月12日 春休みの放送レコーディング
 この春休みの町内放送を、本校の6年生が担当します。今日は役場の地域振興課の方がお見えになり、レコーディングを行いました。9名の6年生はこれまで様々な場面でリーダーとして放送を行ってきたため、原稿を読むことがとても上手でした。「車に気を付けて帰りましょう」というセリフの後に、一人一人自分で考えたメッセージが流れます。ぜひ、楽しみに聞いてみてください。春休み中、毎日午後4時半に放送されます。
2025年03月11日 15:34:37
3月10日 ティーパーティー
 5年生が家庭科の授業でティーパーティを開いてくれました。おいしいお茶をいれるために、湯呑を温めたり温度が少し下がったお湯を使ったり、濃さが同じくらいになるように順番に注いだりするなどのこつを教わりました。お招きした人たちとの会話が弾む、楽しい時間を作ってくれました。また、本日が最終日となった家庭科の先生に、1年間の感謝の気持ちを伝えました。