ご案内
-
2024年11月19日 18:48:27
-
金太郎のような やさしく
つよく たくましい子 を目指し
教育活動を行っています。
ー 気づき、考え よりよく関わる ー
★足柄小学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)
- 2025年07月28日 12:06:09
- 2025年07月28日 11:45:24
- 2025年07月23日 12:09:43
- 2025年07月23日 09:55:31
- 2025年07月23日 09:38:18
-
2025年06月05日 14:47:39
校舎の施錠について - 本校では安全対策を見直し、児童職員在校中の学校の施錠について見直しを行いました。児童用昇降口は、児童の登校後施錠をしています。校門前の玄関側にインターホンを新たに設置しましたので、御用の方はインターホンを鳴らして事務室に声をかけていただきますようお願いいたします。
-
2025年04月18日 18:00:04
あいさつ坂の工事について - あいさつ坂の工事についてです。 坂の入り口に「工事中」を伝える看板が設置されていますが、おおむね一学期の間は、車両も歩行者も通行することが可能だそうです。夏休み頃より、学童の入り口から足柄小学校の入り口付近までの工事が始まります。夏休み中の学童やそれ以降の通学方法については、6月の工程会議で詳細が決まり次第、御連絡します。なお、工事の詳細については地区の回覧版でもお知らせされるとのことですので、御
-
2025年03月14日 10:54:00
3月19日あいさつ坂の通行について - 卒業式当日のあいさつ坂の通行時間ですが、午前7時から午後4時半までの間だけとなります。それ以外の時間はゲートが閉ざされ、車両も人も通行することができませんので、御注意ください。
-
2025年07月28日 12:06:09
7月28日 プール開放 - 夏休み中に子供たちに会うことができると、嬉しくなってしまいます。今日はプール開放で29人の子供たちが学校に来てくれました。水温は30度と高めでしたが、久々のプールに子供たちは大喜びです。明日は今日よりも気温が高くなりそうですが、子供たちが楽しみにしているプール開放ができるように、みなさんも願ってくださいね。
-
2025年07月28日 11:45:24
7月24日 危機管理研修 - 夏休みに入りました。教職員は毎日様々な研修に励んでいます。本日は、緊急時の対応方法、負傷者の運び方、エピペンの使用方法などを養護教諭から学びました。
-
2025年07月23日 12:09:43
7月23日 終業式 - 終業式では、1・3・5年生の代表児童が1学期にがんばったことを発表してくれました。5年生の児童会役員の子供は、全校遊びの企画と運営で苦労をしながらも乗り越えたこと、そして2学期には仲間の意見に耳を傾けながら、様々な行事に向かっていきたいと話してくれました。3人とも、全校児童の前で堂々と発表ができ、立派な姿で1学期を締めくくってくれました。いよいよ明日から夏休みが始まります。安全に気を付けながら、普
-
2025年07月23日 09:55:31
7月19日 足柄地区夏祭り 2 -
2025年07月23日 09:38:18
7月19日 足柄地区夏祭り 竹之下太鼓出演 - 6年生が地区の夏祭りで竹之下太鼓を披露しました。少し早めに集まった子供たちは、お祭りを満喫していました。出番になると緊張感を高め、練習の成果を存分に発揮し、お祭りを盛り上げました。ステージの後半には、足柄小の子供が通っているチアダンスチームの演技もあり、華やかなダンスで会場が盛り上がりました。地域でも大活躍の子供たちでした。
- 2025年09月02日 17:32:57
- 2025年09月02日 17:24:00
- 2025年09月02日 14:15:08
- 2025年09月02日 14:11:32
- 2025年09月02日 13:17:10