ご案内
-
2024年11月19日 18:48:27
-
金太郎のような やさしく
つよく たくましい子 を目指し
教育活動を行っています。
ー 気づき、考え よりよく関わる ー
★足柄小学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)
- 2025年05月09日 18:03:56
- 2025年05月09日 18:00:25
- 2025年05月08日 15:58:55
- 2025年05月08日 14:49:53
- 2025年05月08日 14:38:28
-
2025年04月18日 18:00:04
あいさつ坂の工事について - あいさつ坂の工事についてです。 坂の入り口に「工事中」を伝える看板が設置されていますが、おおむね一学期の間は、車両も歩行者も通行することが可能だそうです。夏休み頃より、学童の入り口から足柄小学校の入り口付近までの工事が始まります。夏休み中の学童やそれ以降の通学方法については、6月の工程会議で詳細が決まり次第、御連絡します。なお、工事の詳細については地区の回覧版でもお知らせされるとのことですので、御
-
2025年03月14日 10:54:00
3月19日あいさつ坂の通行について - 卒業式当日のあいさつ坂の通行時間ですが、午前7時から午後4時半までの間だけとなります。それ以外の時間はゲートが閉ざされ、車両も人も通行することができませんので、御注意ください。
-
2025年03月13日 10:12:38
あいさつ坂の工事について - あいさつ坂の工事が3月31日までに延長されています。ただし、19日に行われる卒業式の日のみ、車両も人も通行することができます。なお、20日から工事が再開されます。その後、4月の入学式も通行することが可能となる予定です。新しい情報が入りましたら、順次お知らせいたします。
-
2025年05月09日 18:03:56
5月9日 全校遠足 2 -
2025年05月09日 18:00:25
5月9日 1年生を迎える会 全校遠足 - 子どもたちの笑顔があふれる1日になりました。一年生を迎える会では、児童会長の歓迎の言葉を受け、足柄小学校の一員となったことを改めて実感しました。学年ごとに準備した遊びでは、芝生の上で思い切り鬼ごっこを楽しんだり、はないちもんめや氷鬼など様々な活動を楽しみました。楽しみにしていたお弁当の時間は、さらに笑顔でいっぱいとなった子供たちです。帰りは自動改札機の体験をするなど、外でしかできない体験を存分に楽
-
2025年05月08日 15:58:55
5月8日 漢字の勉強 - 国語の授業で漢字の学習をしています。 「先生、この漢字どうやって書くんだっけ?忘れちゃった。」 「どうやって調べればいいと思う?」 「国語辞書を使えばいいんだよ。」 「そうだよね。それに教科書の後ろにある漢字の一覧も使えそうだよ。」 「もう全部書き終わったよ!」 「早いなあ!まだ時間があるけど、間違えた漢字はどうする?」 「もっと書いて練習する!!」 「私は調べたことを付箋に書いて貼ったよ。ほらこ
-
2025年05月08日 14:49:53
5月2日 遠足延期 - 楽しみにしていた遠足でしたが、雨天のため延期となりました。給食がなかったので、みんなでお弁当です。好きなおかずがたくさん入ったお弁当を前にとても嬉しそうです。保護者の皆様、お弁当の支度ありがとうございました。
-
2025年05月08日 14:38:28
5月1日 全校集会 - 今年から全校集会で校歌を歌うことになりました。入学してまだ1か月ですが、一年生も大きな声で堂々と校歌を歌うことができます。校長先生のお話を聞く姿勢も立派です。
- 2025年05月19日 13:05:49
- 2025年05月19日 11:12:05
- 2025年05月19日 10:31:05
- 2025年05月19日 07:31:19
- 2025年05月17日 09:52:25