カテゴリ:全体
6月25日  チャレンジタイム

カテゴリ:全体 6月25日  チャレンジタイム
CIMG9722

CIMG9729

CIMG9731

CIMG9733

CIMG9735

記録が思うように出ない2年生はチャレンジタイム終了のあいさつが終わるとすぐ、自然と輪になりました。担任の先生は一言声を掛けます。
「なんで記録が落ちたんだろう?」
すると子供たちは「ひっかかる人がいるからじゃない?」「ひっかかる人がいると跳べないということ?」「ちがう。みんなで数を数えればいいんだよ」「声を大きく出して数えるといいと思う。」「数えるためには縄をよく見て跳んだらいいんじゃない?」「心を一つにすることが大切だと思う」次々と意見を交わし合います。また、3年生も同じように、どうしたらもっと跳べるか、ベテランの先生からアドバイスを受けると、中休みを使って早速練習を始め、みるみる上達しました。
困難なことがあっても、対話を重ねて課題解決に向かうたくましさを子供たち自身で育んでいます。

公開日:2025年06月26日 07:00:00
更新日:2025年06月26日 10:09:53