カテゴリ:3年
9月6日 学習の様子(3年生)

カテゴリ:3年 9月6日 学習の様子(3年生)

3年生が社会科見学で、アイリスオーヤマ富士小山工場を見学しました。町の土地の利点を生かした工場を見学することで、地域の生産活動の特色や工夫について理解するためです。日本の大企業の1つである、アイリスオーヤマを実際に見学したりお話しを聞いたりすることで、企業や生産への関心が深まり、様々な課題を持つことができました。

午後は、慣用句の学習を行いました。「うりふたつ?」「カラスの行水って何?」など、慣用句への馴染みが薄いと感じる子どももいましたが、辞書でていねいに意味を調べることで、徐々に実際の場面を思い浮かべることができるようになっていきました。最後に、慣用句を2つ選んで短文を創作しました。「のどから手が出るほどお金が欲しい」「ゲームのしすぎでパパから雷を落とされた」など現実的な短文を作る子どもが多かったです。

 

公開日:2024年09月06日 11:00:00
更新日:2024年10月30日 11:33:31