カテゴリ:5年
1月7日 学習の様子 5年生

カテゴリ:5年 1月7日 学習の様子 5年生

 家庭科の授業で「おいしい味噌汁の作り方」を考えました。味噌をお湯で溶いただけのものを試食してみると、「なんだかいつもと違う」「うすい」などと、いつものお味噌汁と違うことに気づきました。次に、味噌をだし汁で溶いたものを試食すると、「おいしい!」「ほっとする味」「なつかしい味」などという感想を持ち、だしを使うことがおいしい味噌汁につながることに気づきました。実際に煮干しを手に取り、頭やはらわたを取る体験もしてみました。また、具材を煮る順番や油揚げの油抜きもおいしさにつながることを学びました。次回は、実際にお味噌汁を作っていきます。

CIMG0422

CIMG0424

CIMG0426

CIMG0427

CIMG0423

公開日:2025年01月09日 09:00:00